卓球ブーム到来
加熱


皆さん ご存知でしょうか。
日本の卓球競技人口は30万人
レジャー人口入れて150万人
さらに1200万人が年1回はピンポンに
興じているそうです。
そこで市民交流センターでは卓球大会を開催しました

48人のアスリート(?)が参加しました。
もうすごい熱気

スマッシュ(床が潰れへんやろか・・・と館長)
サーブ(そんなに屈んで腰大丈夫やろか・・・と館長)
ハイタッチ(脱臼せんやろか・・・と館長)
館長の心配をよそに、ナイスミドルの奮闘は続いていました。
今回は市民交流センターご利用の卓球サークルの交流大会。
普段ご一緒でない方たちともペアになり、また対戦し、
新鮮な対戦となり盛り上がっていました。
第1回大会の今回、初回チャンピオンにはトロフィー進呈
。

(ちゃんと飾って頂けるやろか・・・名前入りなんやけど・・・と館長)
背中のおっさんは運動不足で坐骨神経痛の人(運動せぇ
)

これからは卓球の聖地となるでしょう

(卓球台新調せぇ
との声も・・・)

とにかく第2回以降も開催予定で(12月)小学生の卓球教室も予定(8月)
・・・とのこと。
「楽しかった
」のお声に涙が出るほど嬉しかった・・・


ご協力いただいた元村さん、島崎さん、水野さん本当にありがとうございました。