2012年12月19日

“お正月リース作り講座”を行いました

12月16日 日曜日
かわいいナチュラル工房 にわとり屋かわいいの坂崎由佳さんを講師にお迎えして、
“お正月リース作り講座”を行いました。


今年の8月26日に当センターで行われた、
四日市市環境シンポジウムに参加出展されていた坂崎さん。
坂崎さんとの出会いが、この講座を開くきっかけとなったのです。



午前10時、講座開始です。
緊張した面持ちでリース作りを始めた12名の皆さん。
しかし、時間がたつにつれて笑顔も出て、和気あいあいの雰囲気に。
そして、「難しい・・・ふらふら」の声が「楽しい〜わーい(嬉しい顔)」の声に変わっていきました。



029.JPG

034.JPG

no-title

no-title



坂崎さんが持参された貝や木の実、パスタなど
たくさんの素材をリースに飾り付けした後は、
坂崎さんの“ぐらぐらチェック”を受けます。
(ボンドの付き具合のチェックです)
手加減なしexclamationのチェックを受け、合格したらお正月リースの完成です。

057.JPG


058.JPG


062.JPG


12個ひとつとして同じ物は無し。
それぞれの個性あふれたお正月リース。
ご参加いただいた皆さん、おつかれ様でした。
楽しかったという声をいただき、ありがとうございました。

あと2週間でお正月ですね。
素敵なリースで、新年をお迎えください黒ハート
posted by 四日市市勤労者・市民交流センター at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60886368

この記事へのトラックバック