今日は七夕ですね

朝から、雨が降ったりやんだりで
ちょっと心配な空模様

織姫様と彦星様

さて
6月30日
全国の多くの神社で茅の輪くぐりがありました。
茅の輪くぐりとは・・・
神社の参道に立てられた茅の輪
(竹で輪を作りそれに茅を巻いた物)
をくぐり、罪やけがれを祓う神事
だそうです。
勤労者市民交流センター近くの日永神社でも
茅の輪くぐりが行われました。
それに合わせて、日永駅付近(旧東海道沿い)には
たくさんの夜店が並びました。
ゆかたを着て、茅の輪くぐりや夜店に出かけたい方に
当センター職員がゆかたの無料着付けを行いました。
ゆかたと帯選び
着付開始
みなさんステキです
今後も、センターで着付けのお手伝いができればいいな

と思っています。
皆さん、その時はお知らせしますので
ぜひご参加くださいね
