2023年03月12日

ドライフラワー講座(ハーフリース)を制作しました。

3月12日(日)曇り
日ごとに暖かさを感じられるようになりました。

勤労者・市民交流センターでは、
講師に、なかしま えりこさんをお迎えして
ドライフラワーでハーフリースを制作しました。
IMG_5767.JPG 
ベースとなるタチカズラをほぐします。
IMG_5770.JPG
裏表、向きを考えましょう。
IMG_5772.JPG
IMG_5774.JPG
白いダリヤの配置を決める。
IMG_5776.JPG
IMG_5777.JPG
ムギワラギクの色合い、高低をつけ立体感をつけましょう。
IMG_5782.JPG
IMG_5778.JPG
最後はセンニチコウもバランスを考えて、挿したり
ボンドでつけていきます。
IMG_5784.JPG
皆さんも最初は、難しいと心配な様子でしたが
作業が進むにつれ、楽しそうな会話も聞こえ
一安心でした。

かわいい春の訪れを感じさせる、可愛らしいリースの完成ですかわいい
IMG_5787.JPG
IMG_5793.JPG
IMG_5790.JPG
IMG_5791.JPG
IMG_5789.JPG
IMG_5795.JPG
参加者の皆様ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

感想・・・とても可愛い作品に満足です。
     アットホームで楽しかったです。
     少しむずかしかったです。

当センターでは、これからも色々な講座、イベントを行います。
広報よっかいち下旬号に掲載されますので
スタッフ一同、参加お待ちしております。

posted by 四日市市勤労者・市民交流センター at 14:05| ご報告