7月21日(日)曇り
夏休み
まだ梅雨は明けていません



子どもたちにとって夏の太陽は待ち遠しいものです。

さて、勤労者・市民交流センター陶芸室では、小学生の陶芸教室を行いました。
講師は、毎年お世話になっている、前田和豊先生です

前田先生の説明に皆さん熱心に
ます。


お皿とカップ2つ作ります。ねんどを半分づづ使いますヨ
お皿づくりからスタート

ねんどを丸くして平たく均一にのばしましょう

文字や、好きな絵を書きましょう。僕はやっぱり夏はスイカだな

令和と書いた6年生の男の子、夢と希望が叶いますように

僕は、好きなキャラクターを書いたよ

お皿は、何色がいいかな。自分の名前、色を書いてね。
カップづくり、どんな形になってもいいよ。自分の好きな形にしてね

手伝いをしてはいけないと思いつつ、少し触ってもいい

カップの形になってきたよ。女の子は
がすきですね

もうできたよ。お気に入りのカップができましたね

僕のカップ見てください

力強くねんどをこねてお皿もカップも素敵にできましたね

あつ〜い夏休み、いろんな事にチャレンジし、体験してくださいね

参加された皆さんありがとうございました

焼き上がりは、8月21日の予定です。楽しみにお待ちくださいね。
当センターでは、夏休み学習室を開放しています。
涼しいお部屋で、勉強、読書などにご利用ください。
スタッフ一同お待ちしております
