6月23日(土)
第5回卓球大会を行いました。


朝、8時前から、おはようございます
と元気な声・・1人、2人とぞくぞく集まりだしました。

8時30分受付開始です。A、B、C ランク別に、くじ引きします。参加者59名で〜す

リーダー以外、女性ばかりのチームもあるわ。あのチームは強そうよ。



9時〜 開会式を始めます。皆さん前の方に集まってください

四日市卓球クラブ代表の元村さんの挨拶です。試合説明をし、
皆さんケガには十分きおつけて今日1日楽しんでください

ラジオ体操第一、大きく手、足をのばしましょう。大きく深呼吸。
作戦会議ですか
のぞきこんでしまった私
秘密にしておきますヨ



さあ、試合開始です。レシーブを決めるわと、意気込みを感じます

ラリーが続いています・・どちらが決めるか

初めて参加の方も、がんばっていますよ

女性同士の試合。飛び上がってスマッシュ決まった
ヤッター


これは、下回転サーブ
攻撃の1球と言われるサーブ決まった


今回、初心者の私は、サーブの種類の多さや、皆さんの
フットワークの軽さ、冷静で、落ち着いている事に、すっかり感動してしまい、
自分に置き換えて考えました。





今回、参加された皆さんありがとうございました。

これからも、楽しみながら、練習をして、試合にのぞんでくださいね

次回は、8月18日(土)を予定しています。
参加お待ちしております。また、お会いしましょう
