梅雨の合間の晴天の日

この暑さ 一か月後はどんなだろう・・・と真夏の日差しを思いながら
地球温暖化防止対策でもあるグリーンカーテンに挑戦
です

毎年育てている方、初めての方、 どなたさまもゴーヤも美味しくいただける、そして何より自然の香りたっぷりの
素敵な日よけができる、 そのゴーヤの育て方を 先ず教えていただきました。
太陽光は大切な資源、パネルで集めて発電にも使う
真夏の家の中 特にガラス越しの窓際などはまるでサウナのように高温

その太陽光を遮光し、紫外線からも身を守る
涼を得、実も成る、 おいしいこと
この上なし
なのです


窓際のプランターに、ベランダの片隅に、広ーいお庭に、
キュウリ、トマト、ナスと並んだ畑に・・・
さて どこにしましょうか
どこがいいかな・・・考え中

エアコンの排出外気も地球温暖化の一因、 それでもエアコンは真夏に欠かせない

だから 地球温暖化防止策、ほんの小さな心がけでも 協力できるかもしれません
涼しげに窓際を飾る陽避け、風の香りも楽しめます
もちろん、成った実は美味しくいただきましょう

まだまだ夏はこれから 暑さに負けないように 上手にエアコンも利用して、水分補給も心がけて
乗り切ってまいりましょう
皆様のグリーンカーテンが地球温暖化防止の一役を担うことができますように
そして 心地よい夏の季節をお過ごしいただけますように

スタッフ一同お祈りいたします ご参加ありがとうございました