5月17日(水) 天気は晴れ
太田商会さんの指導のもと

四日市市勤労者市民交流センター北館で、ふれあい教室、居場所づくり事業、
当センター職員による合同訓練を行いました。20名の参加となりました。
北館料理室から火災が起きたという想定で避難、指導並び、消火器、消火栓の取り扱い、
放水の実演を行いました。
救助袋をしっかり固定し、むすび方を学びました。
慌てず騒がず落ち着いて滑ります



館内の消火器の場所も覚えておきましょう

火事だ!!大声で周りの人に火災であることを知らせます。
119番通報も忘れてはいけませんよ

水圧はすごく、足をふんばって両手でホースをしっかり持って放水です。
火災、地震などの災害は、いつおこるかわかりません。
普段から迅速に行動ができるように、皆様の安全のために訓練を続けていきたいと思います。
太田商会さん、ご指導頂きありがとうございました。