3月7日(日)

3月に入っても、まだまだ寒いですが
梅の香りが、どこからともなく漂ってくる
季節ですね。
当センターでは、講師に中島えりこさんを
お迎えしてドライフラワーアレンジメント講座を
行いました。
ウッドボックスに十字の線を引き
主役となるバラ3本の配置を考えます。
配置が決まれば、コケを敷きます。
スターチスを正面から挿して
バラより高くならないように
四隅にも飾りましょう。
上からも見てみましょう。少し離れてバランスも確認

ラグラスを大、小、組み合わせてバラを引き立てます。
隙間を埋めるように

バランス難しいわ
なぜか広がってしまうわ。

完成しました。
お花畑のようです。ラグラスがバラを優しく包み
スターチスの色合いも素敵ですね

春が待ち遠しくなりますね

ドライフラワーは、直射日光、湿気に注意してくださいね。
勤労者・市民交流センターでは、色々な講座を行っております。
お気軽にお問合せください。
スタッフ一同お待ちしております。
